建築実績
福岡県小郡市 Y様邸
我が家には、息子が3人います。長男も4年生になり、自分の部屋をほしがるようになりました。今の家も坪面積的には広いのですが、何せ築65年の旧
家。座敷ばかりが広く、実用的ではありません。増改築も考えたのですが、この際、思い切って新築することにしました。そこで迷ったのが、どの住宅メーカー
に依頼するかです。
それからというもの、モデルハウスまわりが始まりました。遠くは福岡市内まで出向きました。すべてのモデルハウスメーカーをまわったと言っても過言ではあ
りません。それぞれにセールスポイントがあり、納得できる内容もたくさんありました。それらの中でも特にこだわりたい点がいくつかありました。
まず、ひとつめに断熱性です。断熱材はグラスウール・ロックウールは使いたくないこと。サッシを熱伝導率の低いものにしたいこと。外断熱にしたいことなど
にこだわりがありました。中央工務店の断熱材は、ウレタンを使用していますし、サッシは特注でピュア・ウッド(外側はアルミ、中は本物の木)をお願いしま
した。なんといっても中央工務店の家は、内断熱と外断熱の両方の良いところを取り入れています。これは、画期的なことです。
次に、外壁です。アパートを所有しているのですが、サイディング使用のため定期的な塗り替えが必要です。一回の塗り替えにかなりの費用がかかります。見栄
えもよくありません。それで当初は、手入れのいらないタイル張りの家を希望しました。しかし、いったん石張りの家を見てしまうと、本物(天然の石)に勝る
ものはありません。豪華さと気品を持ち、半永久的に手入れがいらない。最高の素材だと思います。
さらには、豪華な外観です。中央工務店の家は何故か豪華に見えます。内装等に使うドアや建具など、納得のいくものを使ってもらいました。
最後に、社長である寺田さんの人柄です。実は、中央工務店は職場の同僚に紹介してもらいました。その方も中央工務店で家を建てられとても満足されていまし
た。その理由は、家そのものもそうでしょうが、それ以外にきめ細やかな対応・アフターケアがあると思います。
まだまだ、気に入っている点をたくさんあげたいのですが、特に気に入っている点にしぼって書かせてもらいました。